健診メニュー
人間ドック(総合健診)/オプション検査
※価格はすべて税込み(10%)です。
総合健診(結果説明・保健指導・ランチ券付き) 料金 40,700円
- 医師診察
- 胸部X線検査(正面・側面)
- 身長・体重(BMI)
- 尿検査(糖/蛋白/潜血/ウロビリノーゲン/ケトン体/Ph/比重/沈渣)
- 視力検査
- 血圧測定
- 血液検査
- 腹囲測定
- 聴力検査
- 心電図検査
- 胃部X線検査
- 便潜血反応検査(2日法)
- 眼底検査、眼圧検査
- 腹部エコー検査
- 肺機能検査
オプション検査
各種CT
2023年度 個人オプション価格、および各種セット価格はこちらをクリック
CT検査は身体にX線を照射し、透過したX線量の差をデータとして集め、コンピューターで処理することによって身体の内部を画像化する検査です。
胸部CT・・・ 8,800円
肺や心臓の疾患など詳しく調べます。
腹部CT・・・ 8,800円
腹部臓器などの疾患等を調べます。
内臓脂肪CT・・・ 2,640円
腹部の周囲(360度)をX線撮影し内臓脂肪量を解析します。
各種エコー
健康診断を受診するのに必要な、次の内容を決めていきます。ご要望に対して、労衛研スタッフよりご案内をさせていただきます。
頚部(頚動脈)エコー・・・ 6,050円
血液壁の厚みや硬さを確認し動脈硬化を調べます。
心臓エコー・・・ 11,000円
心臓の形状、動き方、血液の流れなどがわかります。
腹部エコー・・・ 5,500円
肝臓、胆嚢、腎臓、脾臓、膵臓などの臓器の検査が可能です。
甲状腺エコー・・・ 3,850円
しこりの有無・甲状腺の全体像などを確認します。
乳がん
マンモグラフィと乳房エコーの2種類があります。
マンモグラフィ・・・ 1方向 4,950円、2方向 7,150円
乳房をはさむようにしてX線撮影を行う検査です。
乳房エコー・・・ 3,850円
乳がん以外にも乳腺症などを調べます。
子宮頸がん
子宮の頚部の細胞を擦り取って採取し、がん細胞があるかを科学的に分析・検査します。
医師採取・・・ 4,950円
自己採取・・・ 2,200円
骨粗しょう症
骨量(骨の密度)を測定し、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)などの病気を調べます。
骨密度検査・・・ 2,750円
MRI
磁気と電波を使って断面画像を作成し、頭部の全体像などを確認します。