職域におけるがん対策の最新情報【九州・沖縄セミナー】を開催致しました セミナー
期間 | 2018年11月15日 ~ 2019年3月31日 |
---|
平成30年11月14日、TKPガーデンシティ鹿児島中央(鹿児島市)にて、「平成30年度がん対策企業アクション職域におけるがん対策の最新情報【九州・沖縄セミナー】」を開催致しました。
弊所として初の鹿児島県内でのセミナー開催となりましたが、県内のみならず県外を含め、企業や市区町村の健(検)診に関わる方や、健康に関心のある方を合わせて113名ものお申込みをいただきました。参加者さまのがん検診や、がん患者への就労支援についての関心の高さについて窺うことができました。
セミナー概要
セミナー名 :平成30年度がん対策企業アクション 職域におけるがん対策の最新情報【九州・沖縄セミナー】
開催日時 :平成30年11月14日(水)14時00分~17時00分
開催会場 :TKPガーデンシティ鹿児島中央
プログラム : ■講演「治療と就労の両立を支えるがん検診」
講師 中川 恵一 先生(東京大学医学部附属病院 放射線科准教授)
■がんサバイバーによる講演「胃がんの経験をとおして伝えたいこと」
講師 澤田 崇史 先生(キョーワグループ 有限会社ヘルスサポート 代表取締役)
■講演「地元企業による従業員へのがん対策の取り組み紹介」
講師 河村 裕 先生(公益社団法人鹿児島県労働基準協会
ヘルスサポートセンター鹿児島 産業保健部・副部長)
主催 :厚生労働省、がん対策企業アクション
後援 :鹿児島県、公益社団法人日本医師会、一般社団法人全国健康増進協議会
公益財団法人福岡労働衛生研究所
公益社団法人鹿児島県労働基準協会ヘルスサポートセンター鹿児島
式次第
14:00 ■主催者挨拶及び説明「我が国におけるがん対策について」
厚生労働省健康局がん・疾病対策課主査丸野正敬
14:15 ■がん対策推進企業アクション事業説明
がん対策推進企業アクション事務局事務局長大石健司
14:30 ■講演「治療と就労の両立を支えるがん検診」
東京大学医学部附属病院放射線科准教授中川恵一
(がん対策推進企業アクションアドバイザリーボード議長)
15:40 ~休憩~
15:50 ■がんサバイバーによる講演「胃がんの経験をとおして伝えたいこと」
キョーワグループ有限会社ヘルスサポート代表取締役澤田崇史
16:20 ■講演「地元企業による従業員へのがん対策の取り組み紹介」
公益社団法人鹿児島県労働基準協会ヘルスサポートセンター鹿児島
産業保健部・副部長河村裕
16:40 ■質疑応答
17:00 ~閉会~
