【※申込は締め切らせて頂きました】健康日本21推進水巻大会 川島隆太講演会「朝ごはんと脳のヒミツ」 セミナー

期間 | 2017年8月26日 ~ 2017年8月26日 |
---|---|
時間 | 12:30~15:00 (12:30) |
会場 | 水巻町中央公民館 |
住所 | 遠賀郡水巻町頃末北1丁目1-2 |
費用 | 無料 |
定員 | 講演のみ500名様先着順 |
※こちらのイベントの申込は締め切らせて頂きました。※
水巻町健康課では、今年の健康づくりのテーマを『朝食を食べよう』として、朝ごはんを毎日食べる人を増やすことを目標に健康づくりを推進しています。
そこで、テレビや新聞でおなじみの脳トレで有名な川島隆太先生をお招きし、朝ごはんと脳の深い関係(ヒミツ)について語っていただきます。
学生の皆さん、子育て中の人、これからの健康が気になる世代の人、まだまだ元気に活躍したい人… 朝ごはんがみなさんの将来や健康のカギを握っているかも。
大変人気の先生ですので、お早めにお申込みください。
当日は健康に関する無料体験ブースやオープニングセレモニーも予定しています。
※講演会の申込み先は水巻町健康課になりますので、こちらのHPからのお申込みは出来ません。ご注意ください。
学力 ・ 美力 ・ 記憶力
あなたはまだ知らない、朝ごはんの驚く力!
【日時】
平成29年8月26日(土) 13:30開演
※12:30開場(オープニングセレモニーは13:15から)
※12:30開場(オープニングセレモニーは13:15から)
【場所】
水巻町中央公民館
【テーマ】
朝ごはんと脳のヒミツ
【講師】
東北大学加齢医学研究所 所長 川島隆太氏
【費用】
無料(定員500名様先着順)
【申し込み】
窓口・電話・FAXにて
水巻町健康課 TEL:093-202-3212 FAX:093-202-3621
※託児(10名まで)はご相談ください
◎申込書を印刷されるされる方は、「資料請求」ページからダウンロードをお願い致します。(この文をクリックして下さい)
水巻町健康課 TEL:093-202-3212 FAX:093-202-3621
※託児(10名まで)はご相談ください
◎申込書を印刷されるされる方は、「資料請求」ページからダウンロードをお願い致します。(この文をクリックして下さい)